2025年度のむすびめ活動のご案内
- 博子 武内
- 4月19日
- 読了時間: 1分
今年度は、外国人介護士のコミュニケーション上の課題の共有の場づくりを行います。
コミュニケーション上の課題を解決できたら、みんな気持ちよく働けるのにな…
これはどの職場であっても、人が集まり協働して何かを成し遂げる場で起こりうることです。
そういう思いで、論文の形式に仕上げ
アウトリーチを6年ほど行ってきて、それでもなお、「コミュニケーション上の課題」が受け入れ当初と同じような課題で残っているのはなぜだろう??そんなことを考えるようになりました。
問題を抱える時
孤立しがちになるのかな?そういう思いも出てきたので、
今年度は、「介護」「コミュニケーション」をキーワードにみんなが話せる場を設けたいと
考えました。
そして、悩みの共有だけにとどまらず
実際にアクションプランまで、考えてやれたらいいのかなと考えています。
むすびめ活動は講師向けに活動としてスタートさせましたが、
ぜひ講師の方もご参加いただければと思います。
現場を知る機会になり得ますし、参加者の背景が異なることで、自分では持ち合わせないアイディアが生まれる可能性もあります。
最低参加人数は二人とします。
ぜひ、周りの方にもご周知くださいませ。
Commentaires